SW適性を得た後に、CB適性を得た。
SW適性を得るまで、
試合数 53(2年目の10月あたり)
出場時間 4665分
CB適性を得るまで、
試合数 68[通算121](3年目の1月あたり)
出場時間 6057分[通算10722分]
出場時間のうち幾らかは別ポジションでプレーしたので、本当に必要な時間はもう少し短いのかもしれない。
ヒマ充のブログ
SW適性を得た後に、CB適性を得た。
SW適性を得るまで、
試合数 53(2年目の10月あたり)
出場時間 4665分
CB適性を得るまで、
試合数 68[通算121](3年目の1月あたり)
出場時間 6057分[通算10722分]
出場時間のうち幾らかは別ポジションでプレーしたので、本当に必要な時間はもう少し短いのかもしれない。
職場に本当の意味で配属されてから1ヶ月が経ちました。
今月の残業時間は20時間でした。
笛を吹かなくなりました。
ピアノはどんどん下手になっていきます。
マイクラもやっていません。
コーヒーは週に3回淹れています。
疲れた。
寝よ。
回路初心者がデジタル回路の勉強をする中で、負論理の考え方をMinecraftに応用できると気付き、面白いと思ったのでメモしておく。
1日当たりの自由時間の量は、人生のステージと共に変化する。各ステージにおいて自分はどのような気持ちで、自由時間をどのように使っていただろうか。
11月以来のマイクラ日記です。
4月はほとんどマイクラやっていません。どんどん自由な時間がなくなるぞーやっべえぞー。
※画像をupしすぎてサーバーの容量制限に引っかかってしまったため、一時的に画像を削除しています。想像を膨らませてご覧ください。
自分用メモ。いつかやろうと思っていたシステムやスクリプトの作成・アップデートのうち、ついに実現しなかったものを記す。